サッカーをしよう!

ago_jfc2008-09-27

とある人が『1回だけ、サッカーの試合を観にいったことがあるが、わしがトイレに行ってる間に1点入ってて、1−0で試合終了。サッカーは、おもしろない。』と言った・・・。

野球とサッカーの大きな違いがここにあるのでしょう。『攻撃の回』と『守備の回』に分かれていないのがサッカーです。得点シーンが観たいから、守備の回にトイレに行っておく。ということができないのがサッカーです。サッカーには、戦術を確認するためのタイムアウトもなければ、監督がサインを出すということもない。もちろん、声を出して指示することはありますが。ハーフタイムの時間に戦術の確認をすることはあっても、試合の途中でチームの戦術を修正するために試合を止める権限は監督にはありません。ファール時のフリーキックやアウトオブプレーからのリスタートのスローインゴールキックなど試合が止まるということがありますが、野球と比べると極めて少ないといえるでしょう。

ここからは、個人的な考え方ですが、サッカーというスポーツは、攻撃と守備がくっついていると考えるとわかりやすいのかもしれません。どんなに攻撃的な戦術といえども、攻撃だけを考えればいいということはないし、守備的な戦術だからといって攻めずに自陣でボールをまわしているだけでは勝てない。もっというと、『攻撃だけ』とか『守備だけ』ということが考えられないスポーツではないでしょうか。自分たちのチームがボールを持った瞬間に、それは攻撃の場面であり、相手チームのボールになった瞬間に守備の場面となっている。たとえ、キーパーがボールをキャッチしたとしても、キーパーがキャッチした瞬間に攻撃が開始し、相手ゴール前であっても、ボールを奪われたらその瞬間に守備の場面となります。

何度も同じ事を書きますが、基礎は大事です。動きの基礎のための反復練習、プレッシャーのない場面での動きを覚えるための練習というのは、大事です。例えば、ボールをまたぐフェイントのシザースという技がありますが、シザースはどのように足を動かすのかということをまず覚えなければいけません。そのために、動かし方を覚えるために反復練習をして動きを覚えたら、本当に大事なのはその次です。

ゲームの中でどんどん試すことです。失敗を恐れずにどんどん試して、どのタイミングで使えば成功するのかということ、シザースはどの場面で使うのかを学ぶ必要があります。シザースは、ボールをまたぐことが目的ではなく、ボールをまたぐことで、相手がだまされたときに自分の時間を作ることができ、そのときに次のプレーにつなげていくことが大事になります。シュートやパス、ドリブルなどいろんな選択肢があるでしょう。その場面で一番いいプレーを思いつくこと、そしてそれを実践することがとても大事です。

でも、ここで、終わっていたら、サッカーではないのです。成功をするために練習をするのですが、失敗しボールを奪われたとき、すぐにボールを奪いかえすために動けるのか!ここまでが、サッカーの一連の動きではないでしょうか。

守備側の選手にしても、ボールを奪って終わりではなく、そのボールをどう処理するのか。ボールを奪われないために、味方選手がいいポジショニングをとるまでボールをキープすべきなのか、すぐ、ボールを離すべきなのか。いろんな場面でいろんな答えがあります。ボールを奪った瞬間に、攻撃が開始しています。

阿児JFCでも鳥羽志摩トレセンでも、少し目に付くプレーがあります。最近は、攻撃と守備の2面性があるような練習を組むようにしています。難しい言葉を使うと『攻守の切り替え』ということなのですが、『攻撃だけ』『守備だけ』という練習メニューではありません。簡単に言えば、いかに早く気持ちの入れ替えができるかです。守備側も奪った瞬間に自分たちの攻撃が開始するような内容にしています。なのに、ボールを奪われた瞬間に足が止まってしまう選手。考え込んでしまう選手。相手選手を追わない選手。ボールを奪いに行かない選手。目で追うだけの選手。これらは、ひとつのプレーだけで気持ちが終わってしまっている。つまり、それはサッカーではない。攻撃側は、ボールを奪われた瞬間に守備に転じているので、守備を考えなければいけません。守備側もそう。早くボールを奪って攻撃しなければいけない。失敗を悔やむなら、試合が終わってからでも遅くない。いつまでも失敗をひきづっていては、いいプレーはできません。『さっき失敗したから・・・』という弱い自分に負けてしまえば、次のプレーもミスするでしょう。負の連鎖です。サッカーでいうメンタルの強さとは、こういうことではないでしょうか?いかに自分の力を発揮するために、切り替えがうまくできるのか?ミスジャッジがあったとしても、そのことをいつまでも考えているより、次のプレーに集中したり。ワンプレーで終わらないのがサッカーです。みなさん、サッカーをしましょう。サッカーとは、つねに攻撃と守備がとなりあわせです。